よくご相談いただくご症状
長引く咳・息切れ・呼吸苦
「咳がなかなか止まらない」「仕事中に咳が出て困る」「乗り物に乗っているときに咳が出て困る」「咳で眠れない」こんな患者さんが増えています。
長引く咳
3週間までの咳の原因は、微熱・のどの痛み・くしゃみ、鼻水の後に続く「かぜの後遺症」が主な原因となります。
一方、3週間以上、特に8週間以上続く咳の原因としては、「かぜの後遺症以外の可能性」が高くなります。
最近は咳喘息、アトピー咳嗽、過敏性肺臓炎、慢性気管支炎、百日咳などがその原因としてあります。また肺がんの初期症状の時や肺結核などの重大な病気の症状の場合もあります。咳が長引いた時はお早めに血液検査や胸部レントゲン検査などをすることをお勧めしております。
息切れ、呼吸苦
呼吸をし、空気中からとり入れられた酸素は肺で血液のなかに入り、心臓から全身へ送られています。この血液中の酸素が不足すると息切れが起こってきます。
激しい運動をしたりするとしばしば息切れを感じますが、病気としての息切れは血液のなかにあって酸素を運んでいる赤血球の不足(貧血)、あるいは呼吸器や循環器の異常などによって起こります。
慢性呼吸不全や喘息、気管支炎、肺気腫などでこのような症状が出ます。心不全や狭心症といった心臓の病気や貧血でもこのような症状が出ることもあります。
息切れしたり呼吸が苦しいと感じたときは胸部レントゲン検査や血液検査で早めに調べることをお勧めします。
いたみホームクリニックの
お問い合わせはこちら
072-770-2525外来部へのお問い合わせ
お問い合わせ24時間受付可能です。